ご案内
誰でも普通に暮らせるように支援を行っています。
あたりまえの生活を大事にしています。
社会で生活する力をつけたい、就職したい、社会参加をしたい、自立した生活をめざしたいなどの目的のある方を応援します。
●就労継続支援B型事業
就労経験のある障害者の方に、生産活動などを通じて、知識の習得や能力の向上を図って、就労に向けて必要な訓練を行うサービスです。協力企業5~6社から受託の作業を頂いています。
●生活介護事業
常時介護を必要とする障害者の方に、排泄、食事等の介護や、余暇活動、生産活動等の機会を提供します。障害者の方が、自立した日常生活や社会生活を営むことが出来るよう、生活能力を向上させるために必要な訓練等を行うことを目的とするとともに、地域との交流を図って社会参加をめざします。
お知らせ
★ナイトバザール2020中止のお知らせ
2020年6月23日
おかげさまで毎年恒例の行事とさせていただいておりました、 今年のナイトバザールは、新型コロナウイルス拡大防止のため中止することといたしました。 来年は開催予定でございますので、来年のナイトバザールで皆様のご来場をお待ちし …
★ナイトバザール2019のお知らせ
2019年6月25日
毎年恒例となって来ました、ナイトバザールを今年も開催いたしますのでお知らせいたします。 今年は7月24日(水) 午後5時~午後8時の開催となります。
大変盛り上がりました~お楽しみ会~
2017年3月14日
平成29年3月11日(土) 午前11時30分から「年度末お楽しみ会」が中之島のコミュニティ センターで開催されました。利用者始め、日頃からお世話になっているボランティア協力員、利用者の 家族、送迎車の運転手、グループホ …
スタッフブログ
枝豆大収穫!(デイライフ)
2022年8月3日 スタッフブログ
8月になりましたが猛暑が続く毎日です。 夏前に植えた枝豆もいよいよ収穫の時が来ました!! 日差しの少ない午前中のうちに、みんなで順番に収穫をしました。 収穫中の葉っぱの虫に驚いたり。力いっぱい引っこ抜いたり。 手が土だら …
★デイワークス中之島(就労継続支援B型) ゲートキーパー研修会を行いました。
2022年7月14日 スタッフブログ
7月13日(水)にデイワークス中之島の全職員で「こころのケア・ゲートキーパー」という題目の長岡市の出前講座を受講いたしました。 中之島支所の保健師さんと、講師の南雲陽子先生から講義をいただき、長岡市の自殺者の現状と長 …
「ひまわり」に思いを込めて 7.13
2022年7月13日 スタッフブログ
今年もあの日の大水害から丁度、18年目の「7.13」防災記念日がめぐってきました。 5月10日に種まきをしてからほぼ2ヶ月で、毎年、この日をめがけたように「ひまわり」が 一斉に満開になります。過去の痛ましい大災害で亡く …
お花・お野菜元気に成長中(デイライフ)
2022年7月12日 スタッフブログ
令和4年も半年が過ぎました! 夏の暑さ真っ盛りですね!!(汗) 6月から植えた、お花と野菜も元気に育っています。 お花・枝豆はじめ茄子、大根、ミニトマト、唐辛子なども順調に大きく育っています♪ 暑さに負けずがんばれ! …
七夕食事会(デイライフ)
2022年7月7日 スタッフブログ
令和4年も半年が過ぎました! 今年の七夕は職員の自宅にある竹を提供してもらい施設内に展示しました。 七夕当日にむけて、みんなで短冊や七夕飾りを作り、飾りつけをしました。 みんなの短冊のお願いが叶うといいですね(^_^)☆ …
コメントを投稿するにはログインしてください。